柾希的夢ヒロイン設定。


我が家の夢ヒロイン達の設定。
「これが絶対!」というつもりはまったくないのですが、大体こんな性格、設定をイメージして書いてますよ的な感じでまとめてみました。
本編では文字化していませんが、ヒロイン達の大まかな外見設定もあります。

私自身は設定がある夢主人公(固定ヒロイン)は平気なのですが、逆に固定ヒロインが嫌いという方もいると思われます。


ですので、設定を見たくない、固定のイメージをつけたくない、といった方はブラウザバックをした方がよろしいかと思われます。
むしろ設定を見たい、設定があっても気にしない、という方はスクロールで下にお進みください。





































東郷 都古
(とうごう みやこ)
BASARA夢連載ヒロイン。
現代日本の女子高生。歴史は学校の授業で習った程度の知識しかない。が、ある程度の良識を持っているので、BASARA世界の破天荒っぷりに少々戸惑っている。
祖父が剣道場を開いている関係で、剣の腕は兵卒では歯が立たない程度には強い。
性格は比較的真面目だが、やや無鉄砲な楽天家の面も持つ。

武器は木刀とトンファー。一晩で武器を作れる程、手先は器用。

身長は159センチ。茶がかった黒髪。
深雪
(みゆき)
忍びシリーズのヒロイン。
口調は軽く、基本的に自分のペースを行くタイプ。戦闘はあまり得意な方ではないが、その分逃げ隠れや変装は大得意。
里の方針で、戦絡みの依頼は受けないため、収入はあまりいい方ではない。そのため、普段は薬売り、旅芸人に扮して商売したり、里でのんびり生活している。

身長は160センチ程度。セミロングの黒髪を無造作に縛っている。
如月 流華
(きさらぎ るか)
SRW夢の基本ヒロイン。
細かい設定は連載・短編によって様々。大抵は主人公サイドのパイロットをしている。
ちなみにα・OG設定では念動力者。

【A連載設定】
BASARA夢主同様に、現代日本の女子高生。スパロボが好き。子供の時からケンカが強く、相当やんちゃだったらしい。
搭乗機はシャドウミラーから奪ったヴァイサーガ。戦闘では切り込み部隊の一人として前線で戦っている。そのため、無茶をやらかすことが多いが、戦局を冷静に見る判断力もそれなりにある。
勉強は可もなく不可もなくレベル。しかし機械が苦手なため、機体整備や戦闘データ研究等は苦手。
普段は明朗快活でややのんびりした面がある。大抵の人とは仲良くなれちゃう子。しかし、仲間に異世界から来たことをなかなか言えず、ちょっぴり悩むこともある。
ナギ=カタクラ
(片倉 凪)
スパロボお題夢ヒロイン。
マサキの幼馴染みで、ロンド・ベルの整備士。階級は伍長。性格は怒ると口と一緒に手が出るタイプだが、年下への面倒見はいい。年上のモーラやアストナージをはじめ、同じメカニック仲間とは特に仲がいい。
機体を大破させた者はたとえ上司でも容赦はしない。が、実際に手を出すのは幼馴染みのマサキにだけ。意地っ張りで素直になれない自分に自己嫌悪することも。

身長は167センチ。ややつり目。
伊達 祥子
(だて しょうこ)
テニプリお題夢ヒロイン。
平々凡々を地で行くような子だったがテニス部に入って一転、ツッコミが激しい子になった。クラスは3−6で、不二・菊丸のクラスメイト。1・2年時には手塚と同じクラスだった。
巻き込まれ系不運少女だが、それゆえに順応性が高く、精神的にたくましくやっている。基本的に「〜君」「〜さん」で人を呼ぶが、ある程度慣親しくなると呼び捨てかあだ名呼び(女の子は名前呼び)になる。
Ex) 越前君 ⇒ 越前
竜崎さん ⇒ 桜乃ちゃん
テニスはまったくの未経験だが、いざという時の逃げ足だけは速い。

身長は164センチ程度。